コスモアイル羽咋
Ceci est un re-post du blog officiel de Shokotan. Merci d’utiliser la traduction google en haut à droite pour traduire.
Traduire en [glt language= »French » label= »French » image= »yes » text= »yes » image_size= »24″]
Titre : コスモアイル羽咋
何年も行きたかった叶った!石川県のコスモアイル羽咋が凄かった!NASAからの本物の探査機やルナやボイジャーのレプリカや隕石や超貴重な宇宙開発の凄いものがたくさん展示されてるおなじ空間にエイリアン解剖やUFO写真が飾ってある、NASAとムーが握手してるような最高に大好物な空間でした!ヤバイ!宇宙や惑星やアメリカとソ連が宇宙開発研究合戦を繰り広げてた頃の話とか超大好きだし脳がワクワクするし、でもムーやUFO🛸エイリアン👽オカルト大好き、両方すき!だったから、コスモアイル羽咋がまさにドンピシャで最高の場所すぎた、ボイジャーに搭載した知的生命体への画板の原盤本物に超燃えた!10年前にエイリアン展の応援大使を務めました主題歌に、calling location でした!あのときあと10年以内には 地球外生命体がみつかるスレスレまできてる、と聞いたけどまだ見つからないね科学とオカルトは表裏一体でつきつめると隣り合わせ好奇心のワクワクがあればたのしい!あともう少しでいつかみつかるのかなぁそれまで長生きしなくちゃね探査機たちかっこいい、、、ソ連とアメリカの宇宙開発戦争のはなし、ワクワクするだいすきな熱い時代それについての激レアな逸話も、コスモアイル羽咋の方が教えてくださったり!科学、宇宙についてとまた、おなじ熱量と語彙量で、エイリアンや知的生命体やUFOについてもたのしく解説してくれるんですよこんな大好物な場所があったとは!ほんと、泊まりがけでまたちゃんときたい絶対こういうことがなによりワクワクする宇宙のことワクワクしてたらささやかな悩みはどうでもよくなるんだよおなじ空間にムーがバックナンバーから最新刊まで揃っているんだよこれすごすぎ、ボイジャーに搭載した知的生命体への画板の原盤こういうレアなものが、コスモアイル羽咋に一同に会するんだよガガーリンがのったアポロの別機。ほんとに大気圏に再突入して燃えた跡まで近くでみれる売店もセンスよすぎて爆買いしてしまった、宇宙、惑星のかわいい科学アイテムからエイリアン👽グッズまで実用性あるかわいいセンスいいものばっかりこれやばいNASAキャップかわいすぎて黒とベージュ二個買いしましたほかの色も買えばよかったぐらいかわいいここにしか売ってないとかマジか!また行けますようにゆっくりまた行けますように
Source: コスモアイル羽咋
Laisser un commentaire
Vous devez vous connecter pour publier un commentaire.